美ジョガーのための御朱印と言えば…

狸谷山不動院

「御朱印ガール」という言葉が生まれるほど御朱印集めがブームになっていますが、
美ジョガー=「走」「美」の御利益に関係する京都の御朱印を私なりにピックアップすると…

https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/Germany5F-CMP.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/Germany1-RomantischeStrasseF.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/RainbowUmbrellaMV1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/GermanRotenburg2F.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/Shijimi3MV1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/2TowerPisa2F.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/TatsumiUmbrellaMV1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/TowerFujisan1MV1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/CloverChairMV1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/CinderellaCastleMV1280.jpg

護王神社

護王神社 御朱印

「足腰の守護神」と言えば、全国的にもこの神社かなと思います。

京都御所西 護王神社 | Goou Jinja Shinto Shrine
京都御所の西側、蛤御門の向かいに鎮座する護王神社のホームページです。

萬福寺

萬福寺 御朱印 韋駄天

足の速い神さまとして知られる「韋駄天」
ちなみに、「ご馳走」という言葉は、韋駄天の俊足で各地より食物を集めるところに由来するとか…

黄檗宗大本山萬福寺 ‐京都府宇治市
黄檗宗大本山「萬福寺」の公式サイトです。京都府宇治市にある日本三禅宗の一つ黄檗宗の大本山の寺院「萬福寺」。日本では他に例が無い中国明朝様式を取り入れた禅宗伽藍建築と数々の文化財。萬福寺で体験できる禅体験や普茶料理についてもご案内しております。

神足(こうたり)神社

神足神社 御朱印

「神の足」という文字から、
毎年好成績を収めている京都の女子駅伝チームも、大会前に参拝してお守りを携えて走っているとか…

神足神社
神足神社

祇園 八坂神社境内社 美御前社

八坂神社 美御前社 御朱印

身も心も美しくなる霊水「美容水」が大人気☆

美容水が大人気!京都「八坂神社」は芸舞妓さんも参拝するパワースポット | 京都府 | トラベルjp 旅行ガイド
京都有数の人気パワースポット「八坂神社」は古都の風情に溢れる祇園エリアにあります。商売繁盛や厄除け、学業成就など、ご利益はいっぱい!祇園の花街の芸舞妓さん達も参拝に訪れます。また境内にある摂社「美御前社」(うつくしごぜんしゃ)には美容にご利益があるとされる「美容水」も湧き、女性に大人気!魅力がたくさん詰まった八坂神社を...

あとは私の好みにもなりますが…

らくがき寺 単伝庵「走り大黒」

らくがき寺 単伝庵 御朱印 走り大黒

なぜ大黒さまが走っているのか…
それは…
少しでも早く御利益を届けるため…

願い事は寺の白壁に…というのも素敵だと思います☆

落書きOK!京都八幡市の「らくがき寺(単伝庵)」なら叱られない | 京都府 | トラベルjp 旅行ガイド
願い事をお寺のお堂に落書きしても叱られない。そんな夢のようなお寺が京都府の八幡市にあります。八幡市といえば国宝指定の石清水八幡宮が有名ですが、らくがき寺(単伝庵)は山側ではなく、京阪八幡市駅から平坦な道を10分ほど歩けばアクセスできる場所にあります。禁断の「お寺に落書き」で、願い事を奉納しましょう。

だるま寺 法輪寺「不倒」

だるま寺 法輪寺 御朱印 不倒

ランニングだけに限らず、
あらゆる面で「やる気」というものが大切だと思います☆

京都の節分 だるまいっぱい達磨寺(2/2・3・4(午前中)) – 京都いいとこウェブ
かわいい・カッコいい・アートなおすすめインスタ映え御朱印
京都の御朱印を中心に限定・カッコいい・カワイイ・凄い・素敵など、ちょっと変わったアートなおすすめインスタ映え御朱印まとめ!新しく拝受したものや特にお気に入りのおすすめ御朱印をピックアップしてご紹介していきます! #御朱印 #限定 #カッコいい #かわいい #凄い #おすすめ #ちょっと変わった #京都 などなど…

#御朱印 #美ジョガー #御利益

Miscellaneous
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/Toji3MV1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/BlueFujisanMV1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/RainbowBridge2MV1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/KuramaKifuneNMV71280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/Ageha1MV1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/Greece6F1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/Rainbow15Aug2018SPMV1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/Warabe1MV1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/PotCloverMV1280.jpg
https://www.aroma-life.happy-clovers.com/wp-content/uploads/2020/09/MikaneDaidaikichi1280.jpg
Thanks a lot for your share in advance ☆
I'm very happy for your follow ☆
A

コメント

タイトルとURLをコピーしました